
異邦人二世
▼所有車種
-
- K1300S
高2でバイクデビュー、以後48年間バイクに取り憑かれたキャンツーライダー。
バイク人生最後の相棒は、マルチに使えるハイスピードツアラーBMW K1300S。
ノーズダイブしないテレレバー式のFサス、広い後部シート、シフトアシスト、前後連動ブレーキ、常に水平姿勢を保つサス機構等、タンデムを前提に作られたバイクは私の理想にピッタリ。
妻とタンデムツーリングでボケ防止。
0-100km加速2,8秒、鳥肌が立つ強烈な加速力は、老人を若返えらせる最高の“健康器具”です。
・カーボン製 F&Rフェンダー
・カーボンライトカウル
・OZレーシング鍛造ホイール
・ウェーブディスク+SBSメタルパッド
・アクラボビッチ チタンマフラー
・HPバックステップ
・R&G Fアクスル&Rハブ スライダー
・ETC
#バイクはボケ防止の健康器具
#キャンツー最高
#タンデムツーリング
#青森県










【ブレーキシステムの強化】
OZレーシング鍛造アルミホイールとブレーキングウェーブディスク+SBSシンタードメタルパッドで愛車をアップグレード。
キャリパーは元々ブレンボが純正なのでそのままです。
ブレーキレバー1本で、前後連動して効く電子制御式のブレーキシステムと、ノーズダイブしないテレレバー式のFサスと相まって、ブレーキ強化後は270kgの巨体をガッチリ受け止めます。
ノーマルとは段違いの強烈な減速Gは鳥肌モノ。
外装のカーボンパーツ化に始まり、ナビやエアモニ等のツーリンググッズの装着まで、以上で愛車のカスタムはこれで完了。
#ブレーキングディスクローター
#SBSシンタードメタルパッド
#OZレーシング鍛造ホイール