
緑
永遠の『緑』(ろく)で行く事に成りました!よろしく🙏MR50からTS90.CB250T.TX500.GT50.TX650.TS90の2台目.SR400.DT125.KX80.XT250.CBX400.RM125を2台.MTX200.XLR250.CRM250.SRX400.ゼファー750.CRM250倒立フォーク.XJR1200.Z750F(A4).トリッカー250.セロー250.CB250.XSR900を(複数台所有時を含め)乗り継ぎ、SV650Xはジャストフィット!セパハン初体験に⇒ヨシムラのバックステップを組み後輪は左右端まで保々削れていましたが、MT-03購入の為、2024/4/3ドナドナされました?😆バイクの日生まれです🎉










讃岐うどんtake37😅UDOTOとしては6回目になりますが、今回は綾川町堀池(ほりけ)のしだれ桜から始まります🌸早いかと思ったら咲いてました‼️今回ははヤマハ乗りさんとお友達のヒロシさんCB400Fの3台で『純手打ちうどんよしや』さんへ❗️全て手打ち手切りで職人のうどんを頂きました👌かけ小250円ゲソ天は110円👍(その前に集合時間に遅れまして🙏何と善通寺IC迄行ってました❓️)その後定期コースのハヌルのパン➡️途中堀池の桜➡️五色台へ流しました🏍️4Fのヨシムラサウンドがインカムから聴こえテンションが上がってコーナーでバンクしました👌ヤマハ乗りさん有り難うございました🙏今からFM香川聴きながらR-1呑みます🍷