






2016年熊本大震災で崩落した立野大橋(通称)が、2021年3月7日15時に開通しました。
正式名称は、新阿蘇大橋と言います。
およそ5年ぶりの復活で、地元では交通の便が良くなり生活や観光に良い影響が出ることが期待されています。
24時間の突貫工事をされてこの日になりました。
工事関係者の方々に感謝します。
開通当日には行けませんでしたが、3月10日水曜日の午後に休みが取れたので行ってきました。
写真では分かりませんが、とにかく車もバイクも多かったです。
今後、観光スポットになりそうです。