コーさんが投稿した愛車情報(DragStar Classic 400(XVS400C))

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(コー+不調の原因を究明すべく、基本からプラグを)
  • コーさんが投稿した愛車情報(DragStar Classic 400(XVS400C))
    コーさんが投稿した愛車情報(DragStar Classic 400(XVS400C))
    コーさんが投稿した愛車情報(DragStar Classic 400(XVS400C))
    コーさんが投稿した愛車情報(DragStar Classic 400(XVS400C))
    コーさんが投稿した愛車情報(DragStar Classic 400(XVS400C))
    コーさんが投稿した愛車情報(DragStar Classic 400(XVS400C))

    不調の原因を究明すべく、基本からプラグをチェック… 燃調が狂ってるのか少し白い… インマニは数ヶ月前に交換したばかりだから定番のクラシックからの二次エアー吸入は疑わなかったのだが、一応エアクリ外して見てみたら‥
    何と!バンドがシッカリ掛かってない所で締め込んでしまって、バックリ割れて、そこから全開エアーを吸ってる😭

    外した序にキャブレターの掃除とバラシてみたら、更にゴムのダイヤフラムに使われてる2つとも穴が😣
    これでは適切な燃料も送れないですよね‥😭
    純正部品はピストン部とアッセンブリーになっててゴムの部分だけの部品供給も無い上、1つ1万円以上と高い‥
    社外品のアッセンブリーは純正の4分の1の値段とリーズナブルなのですが、社外品でゴム部分だけも売ってるので、何とか外した純正に組み込めないか買ってやってみました!
    純正のバラすにはカシメを起こす必要が有るのだか、これが固くて掴みどころも無いし出来なかった‥😣
    仕方ないからバラさないで交換すべくマイナスドライバーでこじって押えをひん曲げて外して強引に交換してみたけど‥
    曲ってしまった所が元に戻らず😅
    駄目元どキャブレターに組み込んで、車両を元に😅
    もし駄目なら、社外品のお安いアッセンブリーの方を買って交換しようかと思ってます。

    取りあえず昨夜作業して、エンジンは掛かりましたが‥
    今朝、出勤前に試走しようとしたら雨‥😣
    取りあえず、試運転は後日にお預け‥

    問題なく走ってくれるといいな★

    長々独り言すみません😅

    バイク買取相場