
Tana Ta
▼所有車種
-
- CRM80
最近はオイルくさい単気筒ですが、ヨロシク。
過去
JAZZ
VT250FE
RG400Γ
KS-II
KDX200SR
KSR-II



ドレスアップアイテム または プリン
ガソリンタンク内が錆びていて、たまにオーバーフローする。ということで、フューエルフィルタを検討。え?、まずストレーナーなんでは?、、、いや、ゴミが流れてくるところが見てみたいのと、あまりにも安かったので何も考えずに中華コピー品をポチる。
中華フィルターは通販では10個単位。実物は、なんだこれは、品質バラツキがヒドい。まずは、いちばんあかんやつを分解して構造チェック。一番重要な接合部はなかなか、ちゃんとしていて漏れはない。お次は、機能部品のフィルター、、、金属パーツ、、、マグネットは、、、、、写真とかを頼りに想像して作った感じ? 2001年宇宙の旅、もしくは惑星ソラリスを地でいく、これぞ中華コピー。
どうせ見た目と割り切って装着。元に戻せるように、ホースを追加して延長。壊れても安心。そして、ちゃんとガソリン流れてるとこがみえる。(フィルター機能は不明)
さて、春になったので、フロントスプロケをオフ仕様にする。16丁から、純正15丁に戻すのでなく、試しで、初の14丁タイランド製に。チェーンが常にスライダーに当たる、、、近所を試走してみると、めっきりスピード出なくなり、田舎道で二段階右折。