ろくさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(ろく+2021/03/06 土曜日は川上村の方)
  • ろくさんが投稿したツーリング情報
    ろくさんが投稿したツーリング情報
    ろくさんが投稿したツーリング情報
    ろくさんが投稿したツーリング情報
    ろくさんが投稿したツーリング情報
    ろくさんが投稿したツーリング情報
    ろくさんが投稿したツーリング情報
    ろくさんが投稿したツーリング情報
    ろくさんが投稿したツーリング情報

    2021/03/06
    土曜日は川上村の方を探検してました(๑ ́ᄇ`๑)

    飯屋も気になるとこに行こうと言う事で
    まずは169を走る際にいつもいつもいーっつも車がいっぱいの焼肉屋さん馬酔木(アシビ)に行ってみました(*゚∀゚*)
    コチラはランチメニューがありご飯味噌汁サラダの付いた焼肉の定食セットがあり
    私はホルモンミックス(てっちゃん、ハツ、バラ?、ロース?、レバー)、相方はせせりミックス(せせり、もも?、皮)を注文
    千円前後のセットでご飯の量は大中小
    割と満足出来るボリュームです(๑ ́ᄇ`๑)

    食後は軽く雨にふられながら気になる脇道へ
    まずは下多古(シモタコ)
    川沿いの道を登っていくと最終的にちょっとだけ林道になって行き止まりでした(´・ω・`)
    帰る際に川向の廃村が気になり行ってみました
    車は入れない道幅、落ち葉と苔の絨毯が広がっていました
    でも不思議と一軒だけ人気があったりお寺も手入れされてたりしてるんですよねー(ちなみに国道付近の方はしっかり人がいてそうです、古民家カフェとかもあるし)

    下多古を後にして向かったのはアマゴ釣りのスポット中奥
    丁度放流のトラックと鉢合わせしました( ´ ཫ ` )
    3/7が解禁日らしいです

    前にラーツーに来た時はロープが引っ張ってあって通行止めにしてあったのですが
    今回は外されていたので行ける所まで行ってみました(๑ ́ᄇ`๑)

    歩いて行ける距離で崩れてたそうですがそれは撤去されていた見たいですが
    少し先も年季の入った土砂が( ´ ཫ ` )
    残念

    そこで休憩して、ふとレイドを見ると泥だらけ(;´Д`)ウワー
    セローのフェンダーはしっかり仕事してくれています(タイヤは同じ)

    マッドフラップつけるか?(;´Д`)
    実はナンバーの位置も排気がモロ当たりと言う謎仕様…コレを設計した人は一体どう考えてたんだろう( ´ ཫ ` )(競技車両的にはどっちも要らないんだろうけど)

    この後は写真が無いけど神之谷(コウノタニ)へ
    コチラは民家で行き止まり
    神之谷から奥は舗装?林道
    材木の集積所兼レールカーの駅で行き止まり
    途中あった林道も多少荒れてて楽しかったけどピストンでした( ´ ཫ ` )

    雨だったり、林道行きを想定してたのでナビなしで動いてましたが
    割とこの辺の脇道はどこにも繋がってないんですね(´・ω・`)

    最後に上多古(コウダコ)を散策して帰りました(*゚∀゚*)

    #あの道どこに行くんだろう

    バイク買取相場