
くまちょう
▼所有車種
-
- VMAX
山形福島宮城を中心に走っています。宜しくお願い致します。
現在所有
2023年5月ksr2 購入
2024年1月YZFR-1 5pw 購入
愛車歴
YB1four
DT230ランツァ(1代目) 1998年式
VT250スパーダ
セロー250(キャブ)
F650GS(単気筒)
X41997年式
ドゥカティモンスター400 2005年式
Vmax1200 1代目(1997年カナダ仕様)
DT230ランツァ(2代目) 1997年式
V max1200 2代目(2004年カナダ仕様)
スーパーカブ110JA07
KSR2(1998年式)
FZ6-N(2008年式)
現在所持→YZFR-1 5pw(2003年式)
宜しくお願い致します。







🥾ワイルドウィング厚底スワローブーツインプレ🥾
へたれガンダムを見にいきながら、ブーツの感触を確かめて来ましたのでインプレします。
(あくまで私見になりますので、ご了承下さい)
結論から言うと、素晴らしく買って良かった商品です。歩行は違和感も無く、純粋に足つき性が向上します。
自分のvmax1200は元々シート高が低い(765センチ)為、信号待ちは両足でもベッタリ着いて安心感アップ!!
そして1番の恩恵を受けたのは「押し歩きと跨ったままの前後移動」です(ᵔᴥᵔ)足がしっかり着くからフラつかない!コケる可能性が減る!
写真は、革靴→いつも使っているブーツ(アウトドア系やや厚底)→スワローです。
もちろん走行性能も良く、サイドにファスナーとマジックテープが付いていて、着脱も簡単で安全の為に紐を纏める事もできます。
シフトペダルガードやヒール部分もしっかりしているので、晴れの日のツーリングはスワローで固定です(ᵔᴥᵔ)
もし足つきに不安な方がいましたら、シート変更の前に1度検討してみて下さい。値段の価値は有ると思いますし、ツーリング時の不安が安心にガラッと変わるかも知れません😄
厚底スワローを、御検討されている方や、他に気になる点有りましたらわかる範囲でお答えしますのでお気軽に聞いて下さい。
素敵なツーリングライフを!!