
しょこちゃん
20年振りのリターンライダーです。バイク師匠の旦那とのツーリングで、先々での出逢いや風景、グルメ、聖地巡礼を楽しんでいます。
【バイク遍歴】
30の手習いで中型免許取得
☆ホンダ/SL230
新車納車後、一ヶ月足らずで立ち転けして
クラッチレバーを曲げて挫折
(後にレバーは簡単に交換出来ると知り、後々後悔する)
☆スズキ/ストリートマジック
当時、ファンだった長瀬智也くんが
CMに出てたと言うだけで中古購入
でも手入れもしないので乗れなくなる
〘ほぼ20年乗る乗る詐欺期間〙
☆ヤマハ/マジェスティ155
『出川哲朗の充電させてもらえませんか?』を
観ていて、もう一度乗りたくなって
旦那どんの勧めでスクーターからのリターンを果たし沼る
〜SSTRを目標に道志みち訓練開始〜
2020年の自由参加からSSTRに参加
☆ホンダ/スーパーカブ110
☆ホンダ/ADV150
☆ホンダ/レブル250







今日も県内ツーリング。
午前中は地元で身体のメンテナンスをして、
三崎方面へ。
今日の大きな目的は、美味しいと評判のマフィン!!
そのお店のオーナーさんが
郵便カブを乗られているとの情報を
カブ主でもある旦那どんが嗅ぎ付けて、
買い物がてら行ってみることに。
大人気のマフィンは、殆どが完売で、
最後の一個を買うことが出来た😂
春先取りの桜の塩漬けがのったマフィン。
ほのかな桜の香りと甘いマフィンと塩漬けが
いい塩梅でございました。
お昼は、三崎うらり近くの魚音さんで。
メバチとびんちょうマグロの炙り丼と、
メバチの唐揚げをオーダー。
炙り丼のセットには、ぶつ切りのマグロの切り身が!
どれも美味しゅうございましたです。
で、うらりで、マグロの尾っぽとマグロ餃子、
そして大根プリンを購入😆
大根プリン……
マフィンを買ったんで、お味見は明日になるけど、
かなりに大根らしい(笑)
来月はキャベツプリンになるそうで………
青汁みたくなる?!😅
そして。
3月14日。
身延山久遠寺にゆるキャン交通安全祈願祭に
行けることになった!!!
楽しみだぁ🤩