









令和コスタ行橋駅です。
東京ドーム5個分?の広さの“コスタ行橋”という大型複合施設の一角に存在します。
実は一度下見に令和コスタ行橋駅を探しましたが中々見つからず、さすがの子らいだーも疲れ果ててしまうほどの難所です(笑)
マップを見てもコスタ行橋を指して終わり…ナビもコスタ行橋のスーパーマーケットの前で終了(笑)
この駅を普段から使う人でないと探すのは大変です(笑)
2019年開業。
ホントは2018年開業のはずが遅れてしまい、結局、令和に入ってからの開業でこの駅名になったそうです。
さて子連れらいだーが到着した途端、知らないおじいさんが近寄って来ました…。
身構える子連れらいだー。(ちょっと暖かくなると…ヘンなのが…(笑))
対峙する子連れらいだーVSじいさま。
あいさつする子らいだー(笑)
(親らいだー)…なんですか?
(じいさま)…いやいや…(ニコニコしてる)
(親らいだー)…ここの駅を見学に来たんですよ。
(じいさま)…かわいいねぇ…
……よかったな、じいさま。
ちょっとでもヘンな動きをしたら、年金問題振りかざして泣かすトコだったぞ?(笑)
その後、タンデムベルトやインカムのレクチャーをしてあげると、うれしそうにじいさまはニコニコ去って行きました(笑)
…次回。終点「行橋駅」です。