
TomTom
1961年式、還暦過ぎのツーリング大好きおじさんです。
若い頃はよくキャンプツーリングに行きましたが、結婚後は次第にバイクから遠ざかり、子どもも生まれてBAJAを手放し、その後は休眠。
2019年、早期退職したのを機に20数年ぶりにリターン。
当初はSR400に乗ったものの、どうせなら大型に乗ろうと免許を取得し、憧れのDucatiオーナーに。
その後、昔のようにオフにも行きたくなり、軽くて足つきのよいXR230を入手(とはいえ出番は少ない)。
2023年10月、Monster797からCB650Rに乗り換え現在に至る。
無言フォロー大歓迎。こちらも無言フォローをお許しください。
【バイク歴】
XL250R
CBX400F
GB250 Clubman DT200R TLR200
XLR250 BAJA
...
SR400
Monster797
XR230 CB650R








2/25(木)おおいゆめの里〜河津桜を求めて
予報によると天気が良いのは今日までらしく、河津桜がきれいに咲いているうちに見に行きたいと思い立ち、モンスターで東名をひた走ること約2時間。神奈川県大井町のおおいゆめの里に行ってきました。
ウェブで検索した情報によれば、河津桜の向こうに富士山が眺められるはずだったのですが、残念ながら西の空には雲がかかってまったく見えませんでした。それでも、菜の花、水仙、梅の花も見られて、すっかり春を満喫できました。
「富士山はどの辺に見えるんですか」と声をかけたご夫婦はこの近所に住んでいるそうで、花の見どころ情報を教えていただいただけでなく、苦みのないスッキリした味だというここで実ったレモンを2ついただきました。その香りの良さを画像から伝えられないのが残念です。