
もーりー
エリミネーター250V カワサキのバイク
エリミネーター兄弟の中で唯一の
Vツイン エンジン
キャブレター車 酸素不足に弱い(笑)
最高出力 38PS 13000rpm
最大トルク 25Nm 10000rpm
キャスター角度 35
トレール 154mm
スローガン 車検代無い分、バイクを整備、維持しよう。 遠出の基本 現地に朝着予定で走行開始(笑)
変更箇所
ヘッドライトLED 快適夜間運航の為
ステップ 長距離の為 ヤッコカウル カーナビ装着と風防 ETC装着 予定変更時の保険(笑)
高出力で走ると 煩くて嫌われる(爆)
トレールあって曲がらない(汗)
マフラーは純正だ




2月20日20頃の平湯料金所
伊豆の河津桜見学ツーリング計画
金沢から伊豆までの道のりで
米原経由で太平洋コース(雪のリスクが少ない)か
最短コース(中央道)か迷いに迷い
出した答えが中央道コース
気温(零下)の心配はクリアー
けど
予報も晴れ
の 筈だったが? なぜか急に降雪
3度以下だと雨が雪に変わる マジかー
考えてる時間も 雪は降ってくる
幸い 降ってるけど
路面で融けてる
さー 出発
しかし トンネル抜けると
かなりの急勾配
無事に通貨出来たけど
無謀だったと反省
1番怖かったのは
何個目かのトンネル内
急に ドンっ!って衝撃
転倒の危機一髪!
安心しきっていたトンネル内に
何故か雪の塊
久しく忘れてた
怖かった
1枚目 2枚目 神岡大橋
3枚目 4枚目 平湯料金所