
朝だけライダー
▼所有車種
-
- ZeaL
最近リトルカブを譲り受けジール、RZ50の3台体制に。
放置状態だったのでシート、グリップ、キャリア、タイヤ新調してみました。


先日ふと電圧計に目をやると時々15V以上を表示してるではないですか。
これはレギュレーター逝ったなと言うことでヤフオクで中華レギュレーターを発注交換しました。
チョッと前にレギュレーター故障で過充電→バッテリー死亡→完全停止でやはり中華レギュレーターに交換していますがすぐに壊れてしまいました。
中華レギュレーターにはアタリハズレが有るようです。写真は左が新品、右が古い方です。
あと、ヤマハ用汎用品なのですが、ネジ穴やピッチがいい加減で、私のジールに取り付けるにはドリルで穴を拡大しないといけませんでした。