
Dr. Aki
その昔、50ccのオフロード、スズキのミニクロに始まり、ハスラー250、カワサキZ400RS(バーティカルツインモデル)、2ストのヤマハRD250を乗り継ぎ一旦バイクを下りたものの、約40年の時を経て再び返り咲いた自称「アローン・シニアライダー」。
日本で取得した中型二輪免許が海外赴任中に失効してしまい、ドイツで無試験で貰った免許に付いてきた二輪の免許が日本で「大型二輪」に大化け。そして今はハーレー乗りに。こうして振り返ると王道(ホンダ)を歩んでいないな(^_^;。
某国立大学、工学博士。30年ほど前に制度が変わって、持っている学位の正式名称は「博士(工学)」。
ドイツ、アメリカ、ブラジルで約10年を過ごす。乗った飛行機の総マイル数は月への3.5往復分を超える。



オイラのガキの頃ここは青少年公園って呼ばれてた。モノレールも観覧車も子供の好きそうな物は何も無かったけど、自転車でよく来たもんだ。あの頃は他にやる事も無く自転車漕ぐのが唯一の楽しみだった。公園は変わったけど、オイラは何も変わっちゃいないな、デカいエンジン以外は😃👌。
When I was a child this park was called "Seisyounen Koen" (Boys and Giers' Park). There was no Monorail, Feris Wheel and atractive things for kids. But I came here often by bicycle, because riding bicycle was only fun at that time. The park changed a lot but nothing changed on me without having a big engine😃👍.