漆黒の悪魔さんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(漆黒の悪魔+葛城山のツツジ 前日の新聞に葛城山のツツ)
  • 漆黒の悪魔さんが投稿したツーリング情報

    葛城山のツツジ
    前日の新聞に葛城山のツツジが見頃との記事が載っていましたので、行ってきました。

    大阪からR25 ⇒ R165で大和高田まで抜け、県道30号を走り、葛城山ロープウェイ乗り場まで行きました。

    ロープウェイ乗り場の駐車場まで、少し渋滞していましたが、こちらは125ccのスクーターなので渋滞している車をどんどんと追い越して行きました。

    バイクは駐車場待ちなしで止めることができました。

    ロープウェイも人が多く、整理券を配っていましたが、15分毎に運転していましたので、1回の待ち時間だけで乗ることができました。

    葛城山頂上付近をウロウロとし、ツツジ園まで行き、景色が良く見える場所で昼食にしました。

    昼食後はツツジ園内を散策し、ロープウェイで下山しました。

    まだ時間が早かったので、どこか行くところはないかと駐車場付近にあった看板を見ていると、気になる神社を見つけました。

    その神社は、「葛城一言主神社」と言い、一言だけ願いを叶えてくれるそうです。

    「葛城一言主神社」は葛城山ロープウェイ乗り場からすぐ近くで、10分程で到着しました。

    私も賽銭をあげて、一言だけお願いをしてきました。

    帰りは、来た道を引き返しても面白くないので、R310で帰ることにしました。

    R310の途中に名水があり、以前から気になっていたので寄ってみると、なんと1回(何Lでも)500円も!取られることがわかりましたので、500mlの水筒に汲むだけではもったいないのであきらめました。

    R310からは外環状線(R170)を走って家に帰りました。

    本日の走行距離:120km位

    バイク買取相場