ryugaさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(ryuga+ 「#冬スポット」)
  • ryugaさんが投稿したツーリング情報


    「#冬スポット」

    関連する投稿

    • Greenさんが投稿したツーリング情報

      2022年02月28日

      107グー!

      とりあえず無事に帰ってこれた💦

      バイクと桜と富士と海とちっちゃい鳥居⛩🤣

      全部乗せ丼😁

      「#冬スポット」

    • W800W800さんが投稿したツーリング情報

      2022年02月26日

      213グー!

       今日は、暖かくバイク乗りやすい気候ですね😊
      これからどんどん乗りやすいシーズンになっていきますね😁
       奈良県の旧国鉄五新線未成線鉄道構造物群(幻の五新鉄道)にトコトコツーリング〜した時の投稿です😁
       奈良県五條市と和歌山県新宮市とのあいだを結ぼうとした五新鉄道、この路線は紀伊半島を縦断する形で作る予定だったみたいですね😊 計画は中止になりその完全撤退から二十年の歳月を経てもなお未成線としての痕跡スポットが各所に残されており、カメラ好きな人、持ってまわると楽しいかもしれませんよ〜😁

      「五新線(ごしんせん)」とも呼ばれる「五新鉄道」は、奈良県五條市と和歌山県新宮市とのあいだを結ぼうとした旧日本国有鉄道の未成線らしいです。
 建設は1939年からスタート、奈良県側の出発駅となる五条駅から旧西吉野村(現・五條市)の坂本地区までの建設工事が進められます。1982年には工事が凍結。完成済みの一部分は国鉄およびJR西日本によるバス専用道路として利用されましたが、そちらも2002年には廃止。バス路線の廃止からでも20年の歳月が流れていますが、当時の路線はいまだ健在で、各所に当時の痕跡を見ることができます。😁

      #冬スポット

      「#冬スポット」

      #フォトスポット

    • W800W800さんが投稿したツーリング情報

      2022年02月23日

      211グー!

      今日は、諸事情によりバイクに乗る事が出来ませんでしたが例年と比べて寒かったみたいですね〜😊

      奈良県 山添村にある県立月ヶ瀬神野山自然公園内の#神野山 山頂(こうのやま)(標高618.8m)にトコトコツーリングした時の投稿です。
      山頂は展望台もあり視界が開けていますが、鍋倉渓(なべくらけい)の駐車場から徒歩で山頂まで約40分歩く必要がありますが、それなりにバイクを乗りこなせる人でしたら山頂の近くまで上がる事ができます😊
       山頂はとても気持ちいいですね〜😊



























































































































































































































































      #神野山
      #kawasaki
      #W800
      #バイクのある風景
      #バイク
      #ツーリング
      #ツーリングスポット
      #鍋倉渓
      #奈良県
      #国道307号線
      #国道163号線
      #カワサキ
      #W650
      #バイクが好きだ
      #柳生街道
      #峠
      #街道
      #京都いづみチャーミングロード
      #針テラス
      #めえめえ牧場
      #山スポット
      #オートバイ
      #単車
      #旅行好き
      #ソロツーリング
      #マスツー
      #マスターはバイク好き
      #滋賀県
      #京都府
      #名阪国道
      #国道25号線
      #月ヶ瀬
      #曽爾高原
      #東海自然歩道
      #高山ダム
      #w400
      #エストレヤ
      #TheOriginalI
      #木津川
      #大和高原広域農奥宇陀広域農道やまなみロード
      #道の駅
      #和束
      #湖畔の里つきがせ
      #相楽
      #琵琶湖
      #上野南山城線
      #大阪府
      #三重県
      #奈良名張線
      #童仙
      #国道24号線
      #笠置
      #南山城
      #和束
      #ロード
      #街道
      #国道
      #テラス
      #山
      #川
      #KCBM
      #お茶の京都みなみやましろ村
      #旅行
      #旅
      #酷道
      #険道
      #トンネル
      #橋
      #高原
      #府道
      #ダム
      #w
      #お茶畑
      #神社
      #奈良ニュル
      #恋路橋
      #冬スポット
      #冬スポット」

    • W800W800さんが投稿したツーリング情報

      2022年02月22日

      222グー!

      今週は、まだ寒い日が続きますね😭
      でも来週ぐらいから暖かくなっていきそうな感じですね〜😊
      毎年恒例の意味もなく朝方、月ヶ瀬(湖畔の里つきがせ)周辺を(今年は針テラスもブラブラ)ブラブラお散歩ツーリング初めて行く時期になってきました😊
      そして花粉と戦う時期ですね😊
      投稿は、大阪府交野市にある源氏の滝にトコトコツーリングした時の写真です😁
       滝の高さ約17.5mらしく豪快な滝ではありませんがバイクとめて滝壺までそんなに歩かなくても行けるのがいい所です😊
       交野いきものふれあいの里がある白旗池からの渓流が流れ落ちて滝になってるみたいですね〜😊
       交野八景というものがあるらしくその一つ「源氏の滝の清涼」に選ばれているらしいです。😊

      #冬スポット

      「#冬スポット」


    • W800W800さんが投稿したツーリング情報

      2022年02月20日

      217グー!

      今日は、お昼から雨上がるみたいですね😁
      関西有名ツーリングスポット?酷道?
      自信がある人以外大型バイクで行く事をお勧めできない国道308号、暗峠(くらがりとうげ)にトコトコツーリングした時の投稿です。
      酷道といえば、長野~岐阜~福井を結ぶ国道418号、 四国を横断する439号 、三重県尾鷲市を起点とする国道425号なんかは、トコトコツーリングなんてのんきなツーリングができない命の危険を感じる様な道を想像しますが、ある意味ここもなんで国道なの??って思ってしまいますね〜😊

      #冬スポット

      「#冬スポット」

      #フォトスポット

    • W800W800さんが投稿したツーリング情報

      2022年02月16日

      244グー!

      週末は、雨、又は、雪が確実見たいなので仕事をする事して別日に代休取得でバイクに乗る事に〜😊

      先週の近場お散歩ツーリング、針テラスの後、月ヶ瀬方面に向かう道中に寄り道した、奈良県山添村にある神野山(こうのやま)のお茶畑が綺麗で見晴らしのいいお気に入りスポットで休暇した時の投稿です。😁

      神野山は、山頂に展望台もあって昔はバイク目の前まで行けたのですが途中からチェーンしてあっていけなくなってましたね〜😭
      #冬スポット

      「#冬スポット」

      #フォトスポット

       

    • W800W800さんが投稿したツーリング情報

      2022年02月11日

      194グー!

      今日も、気晴らし近場トコトコツーリング〜😊
      そして、針テラスで休憩中😊
      先週と違って暖かい〜😊 
      さて、どこへ気晴らしトコトコツーリングするかな〜??😊

      #針テラスバイク
      #バイクのある風景
      #バイク
      #ツーリング
      #ツーリングスポット
      #針テラスバイクだらけ
      #針テラス
      #ニンジャ

      #フォトコンテスト

      #フォトコンテスト」

      #冬スポット
      #冬スポット」

      #道の駅針テラス

    • W800W800さんが投稿したツーリング情報

      2022年02月06日

      218グー!

      今日の気晴らし超極寒トコトコツーリング、毎度の針テラス目指してブラブラしてたのですが、非常に寒く凍結の危険もあり柳生街道走るとついつい速度出して危ないのでいつもと違うコース、奈良公園から山の辺の道になるべく平行してバイクが走れるゆっくりノロノロルートで天理まで向かいそこから謎の藁のよくわからんオブジェ??みたいな物の横を抜けて針テラスへ〜

      山の辺の道「やまのべのみち 」は三輪から奈良へ通じる古道です(バイクは通れません)
      歴史に登場する道路のうちで最古の古道らしいです。

      #冬スポット

      「#冬スポット」

    • W800W800さんが投稿したツーリング情報

      2022年02月03日

      216グー!

       週末は、快晴みたいですがかなり極寒になるみたいですね〜😭
       節分ですが豆まきと恵方巻き食べる事、皆様されましたか?😊
       今日も出張のホテルでする事ないので日曜日のなかよしフォロワー様とのトコトコマスツーの投稿です😊
       針テラスを出発して、今まで存在は知っていたのですが、詳しい場所が分からず行く事が出来なかった人気のフォトスポットに向かいました〜😊

      龍王ヶ淵(りゅうおうがぶち)は、宇陀市室生向渕、大和富士と呼ばれる額井岳近くの標高530mの山中にある自然池。風のない晴れた日、湖面に周囲の木々が映り込む「水鏡」の景色は神秘的らしく、四季を通じて多くのカメラマンがいっぱい来るところだそうです😊
      何故、龍王ヶ淵までの案内の看板が周辺にないのか?疑問だったのですが、下記のお願い事が宇陀市の観光案内のサイトに書いてありました。
      龍王ヶ渕は住宅地域の近隣にあり、周辺には小さなお子様もおられます。道路も狭く、お子さん達が飛び出す危険性もございますので、徐行運転をお願いするとともに、無断駐車、器物破損などをやめて欲しいそうです。
      深夜に車やバイクで通行される方々の騒音により、周辺住民の方々が眠れないなど大変困っている方おられるらしく奈良県道28号吉野室生寺針線の黄色点滅信号を曲がって以降の道につきましては、夜10時以降の車・バイクでの走行をご遠慮してほしいそうです。
      地元の人は、そっとしといてほしいみたいですね〜😊


      ま〜、夜に行く事はないですけどね〜😁

      #冬スポット

      「#冬スポット」

      #フォトスポット

    バイク買取相場