くまちょうさんが投稿した愛車情報(VMAX)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(くまちょう+💺デイトナコージーシート装着記録💺 ま)
  • くまちょうさんが投稿した愛車情報(VMAX)
    くまちょうさんが投稿した愛車情報(VMAX)
    くまちょうさんが投稿した愛車情報(VMAX)
    くまちょうさんが投稿した愛車情報(VMAX)
    くまちょうさんが投稿した愛車情報(VMAX)
    くまちょうさんが投稿した愛車情報(VMAX)
    くまちょうさんが投稿した愛車情報(VMAX)
    くまちょうさんが投稿した愛車情報(VMAX)

    💺デイトナコージーシート装着記録💺

    まずは交換したかったシート、早速交換です!

     今日の福島県は暴風雪の為、シート装着のみにしようと思っていましたがたまらず1時間程試走してきました(ᵔᴥᵔ)

     vmaxは元々シート高が低めなのと厚底ブーツを履いている為、信号待ちや少しの足漕ぎで前後移動は特に問題は無かったです。
     ノーマルシートのデザインも個性的で好きですが、自分は小1時間走って又の付け根辺りが痛くなります...。お尻の筋肉が落ちているのか!?
     1代目の時はコルビンでしたが、給油し辛かった記憶がある為今回はデイトナコージーシートを装着です。
     昨年納車前にオークションで落札してました。

    装着方法は
    ①ノーマルシート取り外し
    ②専用のステーとカラーを左右に装着
    ③コージーシート装着
    ④ボルトで内側から左右を固定
    とそこまで難しくはないですが、ステーとカラーの高さ合わせに難航💦何とか合う位置に持っていきました。(写真、本体フレーム側にステー2枚)

     ステーの向きが違うのか、タンクとの間に小指1本分位の隙間ができてしまいました...。面倒いのでとりあえず後で隙間に何か詰めて埋めます😊

    走行後の比較と感想
    ①足つき...厚みは少なくなったけどその分座面が広くなったので、正直ノーマルと変わらず。
    ②硬さ...コージーの方が硬いですね。純正は凄くフワフワ柔らかく感じました。
    ③乗り心地...両方とも短い距離しか乗っていませんが、沈み込まない分コージーの方が楽な気がします。(長距離走ったらまた追記します。)
    ④給油し易さ...楽になりました。小物入れのスペースも生まれたので、最低限の工具とタオルが入るようになりました。嬉しい!

    デザインは個人的に気に入っていますし、でかい給油フラップの賛否はあると思いますが気にならないならOKでしょう。

    少しでも装着を検討されている方の参考になれば幸いです。

    明日からまた雪なので、次のツーリングは日曜日になりそうです。暖かい地域の方が羨ましいですね!☀️






    バイク買取相場