
菊りん
レトロなバイク、特にビンテージオフロードが大好きなおっちゃんです。昔はモトクロス、エンデューロ、ラリー等をやってましたが、今はアスファルトの上しか走りません。
2021年秋、モトクルで皆さんの投稿に刺激を受け、W800(リヤドラム)を増車しました。多分これが人生最後のバイクになるでしょう。これまでの3台と同様、平等に愛情を注いでます。
モトクルではバイクネタ限定で阿蘇や天草の魅力を発信して行きたいと思います。


元々は道の駅坂本に有った木製のアマビエ像。
7月豪雨で氾濫した球磨川に流され、八代海を漂流し、対岸の宇城市戸馳島に流れ着きました。地元の人に回収されて綺麗に修復された後、くまモンと一緒にここ戸馳島の堤防に設置されています。
道の駅坂本が再開したら返却されるとの事なので、その前に私も早期コロナ収束をお祈りしてきました。