
KAY_nyan
▼所有車種
-
- TW225/E
こんにちは!
沖縄県宮古島産、1974年製のKay(ケイ)と申します。
たくさんのフォローとたくさんのイイネありがとうございます<(_ _)>
いつも近場をトコトコ走ってます。
見かけたら合図してね~
Born and raised in Okinawa.
Riding motorcycle since 2019.
I'm engaged to YAMAHA太.
We both are so excited to spend our life together!!
Take it easy (*^^*)b
2019年1月に中免取得
→ TW225 2015年に購入したけど3年余り寝かせてました(^-^;が、元気に走ってますw
2024年、最近ボロが出てきてます(汗)







お疲れ様です┏○)) ○┓
今日は20℃超えませんでした😅
でもいい天気でしたよ☀️
最初の写真は今朝のそらですね〜キレイでした❤
カデナ基地から飛んだあの飛行機のマークってPAN airline じゃなかろうか?
飛行機詳しい人〜(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ
ドラッグストアのすぐ横にある寒緋桜並木道。直線1.5km あるそうで、ぐるり一周お散歩には良さそうですね😊 川なんだけど草木ボーボーで川が見えない😂もうちょい先行くと見えますが💦
TWくん、昨日もうすぐ家〜ってところでガス欠😩いつもより10km少ない距離でのガス欠‥😞
ブンブン走りすぎたんだろか‥
まぁ、しょうがない。
最後は‥‥う〜ん、責任とって?辞任する方と居座る方といますが、何でもすぐ辞任すりゃあいいってもんでもないし、居座るのも何なのか ‥‥╮( •́ω•̀ )╭ワカンネー
責任を取るって何なんだろね?調べました。
その一部‥
「責任を取るという事は、相手に納得してもらう。 つまりその後も信頼関係がある状態です。 自分が辞めて、相手に納得してもらえなかった場合。 それは、ただ相手から攻められなくなるだけで、信頼が消える事を意味します。」
と言うのを見つけた。(´-ω-)フムフム
ほかには、
「責任は取るものではなく、果たすものだ」
とも。 親として、人生の先輩として、子どもが独り立ちするまではたくさんの愛を注ぎ、支えて守っていく責任がありますね。
独り立ちしたら見守り隊😊
これは「責任を果たす」なのかな?
「責任とってよ〜‼️」とか言われたことありますかぁ?😅