
Dr. Aki
その昔、50ccのオフロード、スズキのミニクロに始まり、ハスラー250、カワサキZ400RS(バーティカルツインモデル)、2ストのヤマハRD250を乗り継ぎ一旦バイクを下りたものの、約40年の時を経て再び返り咲いた自称「アローン・シニアライダー」。
日本で取得した中型二輪免許が海外赴任中に失効してしまい、ドイツで無試験で貰った免許に付いてきた二輪の免許が日本で「大型二輪」に大化け。そして今はハーレー乗りに。こうして振り返ると王道(ホンダ)を歩んでいないな(^_^;。
某国立大学、工学博士。30年ほど前に制度が変わって、持っている学位の正式名称は「博士(工学)」。
ドイツ、アメリカ、ブラジルで約10年を過ごす。乗った飛行機の総マイル数は月への3.5往復分を超える。



先週名神高速で突然のエンスト.メータもランプも、電源系統全てが逝ってしまった.ハーレーアルアルの振動によるバッテリー端子緩みかと.路肩に停止し念の為イグニッションOFF-ONして見たら突然電気系統が戻ったので,急いで高速おりて自宅へ駆け込み帰宅.
今日,バッテリーのプラスとマイナス両端子確認したが,緩みは無い!?困っ た!明日,原因究明の為走って再発を待つしかなさそう.でも高速には行かないぞ😅。
Last Sunday, the sudden engin stop on the Meishin-Highway! All the electric power, lamps and speedmeter have gone. I thought loosed battery terminal screw trouble which happens often for HD riders due to the heavy vibration. I stopped on the shoulder and turned ignition-key OFF and to ON just to make sure. But suddenly the electric power came back! Immediately I got off the Highway and run into home without further trouble.
Today I checked both screws of + and - terminal, but they are surely fastened!?? Awww.. Tomorrow I must run to wait same trouble happen to trace the real cause, but I won't go Highway😅!!