
FRS
▼所有車種
-
- Ninja 650
中部地方のツーリング中心に活動中。
オフシーズンは有りません(笑)
基本ソロツー、たまにマスツー。日帰りがメインです。
TZR50Rでバイクにハマり、その後ZZ-R400でカワサ菌に感染し、FZS1000に鞍替えし、Ninja250Rでミドリ病を発症、Ninja650でミドルクラスの万能さを味わい、W800で空冷デビュー。
ついつい走り過ぎて走行距離が伸びるのが悩みの種。





緊急事態宣言が延長されたので、まだしばらくの間は県内を走りますかね~。( ・3・)
今日の天気予報を見ると、山の方は雲行きが怪しいので海の方へ。
ということで、まずは刈谷のハイウェイオアシスにて本日のモーニングコーヒー。(゚ω゚)
ここから渥美半島へ向かいます。
豊橋から国道42号を走って道の駅あかばねロコステーションへ。
この時期には似合わない南国感のある場所ですね。σ( ̄∇ ̄;)
海沿いの施設なので目の前には太平洋が。
日の出とかは綺麗なんでしょうね~。(゚ω゚)
更に西進して半島の先端に向かって行くと、ちらほらと菜の花畑が。
3月ぐらいまでが見頃みたいですね~。( ・∀・)
半島の先端近くになると現れる急な勾配の場所。
ここで振り返るとなかなかの眺め。( ・∀・)
けっこう皆様が投稿している場所ですね。狭い場所なので駐車は注意ですね~。(;^ω^)