









油須原駅へやって来ました。
県道と並走する、昔はこれがメインストリートだったんだろうな…な道沿いに、趣のある駅舎が。
子らいだーにはただの古い建物でしょうが、好きな人は……。
色々散策していると、向かいの店舗のような所に見慣れない駅名の看板が。
駅舎内にも、なぜか信濃鉄道の料金表。
二人で「…??」となりながらググると、油須原駅は映画の撮影で利用されたようで、そのセットを残していったみたいだと判明。やっと納得(笑)
昔の料金表を見てみると、油須原駅の次が勾金駅でした。
当時だと、かなりの距離だと思います。
で、列車を二人で待ちました。
子らいだーは黄色以外の列車が見たかったのですが……
見事、上下共に黄色いディーゼルカーでしたとさ(笑)
…ちなみに駅前の自販機で、二人分の飲み物確保出来ました(笑)