
リクサー
突然ですが、諸事情によりモトクルへの投稿を一時中断させていただく事に致しました。
これまで沢山のモトクルメンバーの皆さまから14万回以上の暖かいgooを頂き、3年間楽しくバイクライフを過ごす事が出来ました。本当にありがとうございました〜
またいつの日にか必ずモトクルに戻って参ります。皆様もいつまでも、お元気でご安全に〜
2021年3月7日AM5時40分
宮城県 リクサー










昨年9月に鳥海山でお会いした(写真2枚目)超神ネイガー様のマシンは「ショッツラー」でした~🤩🤩🤩
カッケ~~~😍😍😍
(※ショッツラー→しょっつる鍋→魚のハタハタ→ベース車両'88FZR250)
☆☆☆超神ネイガー様のご紹介(wiki様より)☆☆☆
【変身前(職業)】
・アキタ ケン(農業)
【正体】
・モチーフ ナモミハギ(歳神)
【武器】
・キリタンソード
・ブリコガン(※ブリコ=ハタハタのタマゴ)
・カマクラナックル
・カントウシールド
・ハリザッコソード技 比内鶏クラッシュ
・男鹿ブリコショット(ブリコガン)
・横手豪雪パンチ(カマクラナックル)
・鳥海キック
【超神ネイガー様のご活躍】
秋田の平和と農業を守るため、青年アキタ・ケンがナモミハギ(なまはげ)の力を借りて豪石(変身)する赤い体の超神である。
悪の組織「だじゃく組合」から秋田を守るために戦った最初の超神であり、現在まで最も多くの怪人をこらしめている。
顔は「ナモミハギ」、背中に「米」の字、肩に「出刃包丁」、手には「田」の字、膝に「手桶」を付け、ベルトは秋田県のマークを基にしたデザインと、身体全体で秋田をイメージ。
また、秋田にある数々の名物を武器に変えて戦う姿はあまりに印象深く、秋田県のみならず、全国にその名を轟かせた。
名前の由来は、ナマハゲの叫び声「泣ぐ子はいねがぁ」から来ている。