来仁さんが投稿した愛車情報(ZEPHYR 750)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(来仁+今日はmyガレージを少し紹介✨ ここで)
  • 来仁さんが投稿した愛車情報(ZEPHYR 750)
    来仁さんが投稿した愛車情報(ZEPHYR 750)
    来仁さんが投稿した愛車情報(ZEPHYR 750)
    来仁さんが投稿した愛車情報(ZEPHYR 750)
    来仁さんが投稿した愛車情報(ZEPHYR 750)
    来仁さんが投稿した愛車情報(ZEPHYR 750)
    来仁さんが投稿した愛車情報(ZEPHYR 750)

    今日はmyガレージを少し紹介✨

    ここでなんやかんややってこのゼファーが出来上がり、維持してます。
    ステーは自作する事が多いですかね🛠
    半自動溶接機(MAG)、旋盤ドリル、ウィンチ(レール)、などなど

    前まで使ってた、スペックのポン付けスイングアームも磨いて綺麗にしてヤフオクに早く出そうとは思ってますが、誰か欲しい方いたら連絡下さい。
    ゼファー1100スイングアームにスタビやフルオプション仕様になってます。
    カラーなども一式置いてあるので、ゼファー750にポン付けできるキットになります。
    3cmロンスイになるので、直進安定性がかなり増します(個人の見解)
    タイトな鈴鹿ツインサーキットなどでもぜんぜん余裕で曲がってくれます。(これも個人の腕次第(笑))
    サス位置はゼファー750用に変更されているので、その辺りも安心して乗れると思います。
    一応、このスイングアームで走ってる時の動画載せておきます。

    https://youtu.be/6yuzOCJqmLs

    基本ウィンチとレールも設置してるのでメンテナンスはほとんど自分でやってます。
    メリットは何処が調子悪いか、悪くなりそうか、自分で把握できるのが1番いいかなと思ってます🙂
    後は常にピカピカ✨を維持できるので、このガレージハウスを借りてます(👍 ̄▽ ̄)👍

    無いものは作れが鉄則です(笑)

    以上来仁のガレージ紹介でした👋🏼😀

    バイク買取相場