
子連れらいだー
▼所有車種
-
- V11 SPORT
一人で走ると命にかかわる(笑)ので、子連れであちこち走ってます。










子らいだーからです…
「ニか月かんローカルせんたんぼうにいかなくてごめんなさい。きょうおとうさんといってきました。また見てください。」……だそうです(笑)
さてはじまりました「子らいだーのローカル線探訪Ⅱ 平成筑豊鉄道田川線編」…これが親らいだーの本年初乗りでもあります(笑)
外出の自粛は承知してますが、写真の通り兄らいだーが骨折しまして親分(嫁)が付きっきりです。中国コロナのせいで親分(嫁)は病棟からも一歩も出られない状況です。親らいだーも兄らいだーの手すら握ってやれません。おかげで親分(母)が大好きな子らいだーは、何日も親分(母)に会えていません。このままではマズイと思い、空さんムギさんのクリスマスプレゼントのグローブを嵌めさせて連れ出しました(笑)
平成筑豊鉄道田川線編。まずは田川伊田駅からスタートです。とても綺麗な駅舎でした。中にはカフェレストランやうどん屋さん、小さなホテルもありました。
改札口まで行ってみるとJR九州と平成筑豊鉄道の駅でした。子らいだーも知らなかったようでびっくりしてたと同時にニコニコでした(笑)好きな列車が沢山見られると思ったようです(笑)改札口で駅員さんに元気に挨拶する子らいだー。駅員さんも子らいだーが鉄っちゃんである事がすぐにわかったらしく、とても親切にしていただきました。
今回はお昼のうどん屋さんまでです(笑)まさか田川伊田駅がこんなにデカイとは!(地域の方々ごめんなさい)
石炭全盛の頃はすっごく栄えてたんだろうなと思いました。
親らいだーからです。…「子らいだーのローカル線探訪Ⅱ 平成筑豊鉄道田川線編」親子共々よろしくお願いします!
次回は子らいだーの食事からスタートかな?(笑)