
けい
お疲れ様です🙇
ステッカーチューンの大好きなポッチャリおじさんライダーです😁
大人数で走るのは、現在は楽しく感じないので😆
基本、ソロツーです😄
休日をメインに、自己満足と記録用の為に、何回も投稿する事が多いので、似た感じになる事もあります😌
特にコメントを求めていませんし、私も基本短めで、ある程度のスタイルや、パターンがあります😅
気になる投稿や、応援の意味を込めて初の方には❔😁
グー👍、コメント、フォロー、DMさせて頂く事もあります🙇
しばらくして何のリアクションも無い方や、フォロー解除されている事に気がついた時は😞
その方を、解除させて頂きます😆
返信のコメントはしますが、内容は期待しないで下さい😣
不快に思われる方はスルーして下さい😄
私も投稿内容によっては、スルーさせて頂きます😌
ヨロシクお願いします🙇😉










お疲れ様です🙇
エリア88あ来るとコメントにふたり鷹が来ると思ったので先に投稿しちゃいますね🎵😁
ふたり鷹懐かしいですね🎵
沢渡鷹❗ 東條鷹❗鷹がふたりで⤴️ふたり鷹❗❗そのまんまですね🎵😁
私的にはこの漫画でバイクとは⁉️って感じでバイクのことを教えくれた漫画でさしたね🎵
登場する人物、場所、バイク、などが実在していたので漫画で勉強したって感じでしたね😄例えばバイクのメーカーや名前、エンジンの構造、どの国にどういうサーキットがあるとかレーサーの名前とかヨシムラやモリワキもこの漫画からですね🎵😁
エンジンのヨシムラ❗ プレームのモリワキ❗この漫画で知りました😆漫画の中で全日本チームとしてヨシムラとモリワキが一緒になってレースをした時のは読んで嬉しくなりました🎵
他にもこの漫画で得たものもあったと思います😄
ヨシムラさんのセリフも良かったです🎵😉
エルフのマシンもカッコ良かったですね🎵😄
最後の方のチームバトルホークも良かった🎵😉
アニメ化もされましたね✋主題歌を陣内さんが歌っていました😆
この投稿もわからない方からするとちんぷんかんぷんだと思いますので興味のある方はふたり鷹で検索してみて下さい🙇