やまはくんさんが投稿した愛車情報(XJR1300)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(やまはくん+フォローさせて頂いている“けいさん”のネ)
  • やまはくんさんが投稿した愛車情報(XJR1300)
    やまはくんさんが投稿した愛車情報(XJR1300)
    やまはくんさんが投稿した愛車情報(XJR1300)
    やまはくんさんが投稿した愛車情報(XJR1300)
    やまはくんさんが投稿した愛車情報(XJR1300)

    フォローさせて頂いている“けいさん”のネタに乗っかちゃいました。

    まだ20代の頃、友人とペアを組み自分の車両や友人の車両のスズキTS125Rでエンデューローに出ていた頃、被っていたオフロード用ヘルメットでベースはショウエイのFX-1の無地のブラックです。

    それに当時、発売されていたトロイリーデザインのエアロバイザーとステッカーキットを貼り、あとはカッティングシートで自作したものです。

    特にお気に入りなのが、側頭部に貼ってある当時のトレードマークにしていたユニコーン🦄です。

    わかる方には簡単でしょう。 漫画「ふたり鷹」「ファントム無頼」などで有名な新谷かおる氏のこれもまた有名な漫画「エリア88」の主人公の風間 真が操る機体に表されたトレードマークのユニコーンです。

    コミックを片手にイラストを描き、それを左右用に転写してカッティングシートで自作しました。

    ちょっと画像が悪いので分かりにくいですが、流れる髪はイエローからオレンジに色が変わるグラデーションになっているカッティングシートで作り、顔の部分は白いカッティングシートで別に作りました。

    また93年頃に被っていたオンロードヘルメットのショウエイX-8SPも無地のブラックのヘルメットにトロイリーデザインのステッカーキットを貼り、後頭部に反射ステッカーでユニコーンを自作して貼ってました。

    今はもう面倒なんでやりません。まあ~集中してやる時間もなかなかありませんしね。ステッカーだけでもこんな風にできますよって感じですね✨。

    バイク買取相場