
Iku
2010年5月に小型AT免許を取得しPCX125を購入、2011年8月に普通自動二輪に限定解除しCB400SBに乗り換え、2012年11月に大型自動二輪取得し、GSR750に乗り換えました。ツーリングの行先は群馬方面が多いです。
2017年3月、GSR750からBMW F800Rに乗り換えました。

20150531伊豆 金目ツー
セーフティーライダーコンテストでチームを組んでいる3名でツーリングに行ってきました。
ソロツーでないのは久しぶりです。
一人が金目を食べたいというのと、今回はまったりと走りたいということで行先は伊豆に決定。
私ともう一人はうちの近くでAM5:30に待ち合わせ、もう一人は中井PAにAM7:00にということでしたが、偶然東名の路上で合流してしまいました。こういうこともあるんですね。
ルートは、出発~東名川崎~中井PAで待ち合わせ~御殿場IC~芦ノ湖スカイライン~伊豆スカイラインで冷川~天城峠経由で河津~伊豆稲取~真鶴道路~西湘バイパス~圏央道~中央道~帰宅という320kmくらい。
(今回は自分では写真をあまりとらなかったので同行した1人の写真を借りてのアップしています。)
金目鯛の煮付、刺身、焼魚と堪能してきました。
帰り道は圏央道・新湘南バイパスが茅ヶ崎まで延びてつながっているというのでそこを通ってみようと西湘バイパスの終点まで行き、そこから国道1号線を少し走り圏央道に。圏央道はずっと空いていました。今までは小田原厚木道路を使うことがほとんどでしたが、厚木での合流を考えると圏央道の方が楽かなと思いました。道は単調ですが、移動には良いですね。