まあちゃんさんが投稿したバイクライフ

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(まあちゃん+1970年代、関東近辺のバイク乗りならみ)
  • まあちゃんさんが投稿したバイクライフ
    まあちゃんさんが投稿したバイクライフ

    1970年代、関東近辺のバイク乗りならみんな知っていた奥多摩の幽霊話を知っているだろうか。詳細はこうだ。
    あそこはトンネルが多いんだが、夜奥多摩の道路を走っていると後方から一台のバイクのヘッドライトが近付いてくるのがミラーで見える。トンネル内に入り、バリバリンという排気音が反響してカワサキのW1Sだとわかる。ヘッドライトはどんどん近づき、やがてふっと見えなくなり排気音も聞こえなくなる。あれ?と横を見るとフロントが潰れたW1Sに全身血だらけの男が虚ろな目でこちらを見る、そしてかき消すように消えるという。話の真意は兎も角、当時この話は友人だけでなく出先で知り合ったバイク乗りも、地元の暴走族の男も知っていた。
    現在のようにSNSどころか携帯もなかった時代、全て口コミで広がった。数年後、某バイク雑誌に見開き2ページで特集記事が掲載された。あれは何だったんだろう。80年代のバイクブームが訪れる前の話だ。

    バイク買取相場