


あけましておめでとうございます🌅
御坂峠→河口湖→山中湖→箱根峠→芦ノ湖スカイライン→仙石原新田線→国道246→国道1号→ゆい桜エビ館→国道52号→道の駅富士川→広域農道の、富士山一周行程^_^
御坂峠でー6℃表示を見た時にヤバッと思いましたが、道の駅すばしりまで路面凍結はなし、
そのまま箱根方面へ向かい、アウトレット渋滞をすり抜け箱根峠へ、芦ノ湖スカイライン入口で撮影。
料金所を過ぎた辺りから日向は良いが日陰の道路脇の草達が凍って真っ白!道路は凍結防止剤だらけ∑(゚Д゚)
ビビりながら箱根スカイライン入口まで進んだ所で下山、がしかし、仙石原新田線も凍結防止剤だらけでビビリ続けてトロトロ下山( ̄◇ ̄;)
246に辿り着いた時に暖かさを感じ( ̄∇ ̄)
ホッとしたのも束の間、1号線の向かい風が強過ぎ不安定走行(´Д` )
由比桜エビ館でイワシ節を購入して52号を北上して甲府盆地へ
52号はほぼ日陰道路でしたが、なんとか身体が凍える前に帰還し、バイクに付着した凍結防止剤を洗い流して速攻湯船🛁へ(*´∀`*)
特に目的地のない、初ツーリングでした笑
今年も宜しくお願いします🏍