
ろく
▼所有車種
-
- TT250R Raid
※無条件相互フォローを心がけてましたがタイムラインが見にくくなるため現在取り止めております
絡みが多ければフォローバックする感じです(´・ω・`)スミマセン
v(・∀・)yaeh!されるとなんだか心が暖かくなりますよね
バイクを見つけたらヤエーしまくってますwww
s61年5月18日生まれの野郎です
駄文を添えて投稿しております
興味を持ってもらえましたら是非フォローお願いします(*゚∀゚*)
奈良県住みのユーザーを盛り上げようと
同県のユーザーさんとツーリンググループを結成しています
とは言え総勢3名が実情(´・ω・`)
奈良県のユーザーさん一緒にネタ作りしませんか?
相方T氏について
奈良県在住でMT09('14)をメインに乗っています
同じ職場の上司で休みも合うので基本一緒に走りに行ってます
過去所有
スティード400
2020/12/06 06'GSX1300R ハヤブサ




2021/01/02
今日も今日とて林道散策(๑ ́ᄇ`๑)
先日バレルさんと行った赤埴(アカバネ)カトラ線の支線へ
苔ガレダートぬかるみを色々楽しめる勾配や抉れが少な目な道で割と気に入っています
今回はGNとじゃ来れなかった奥の方までT氏と行ってみることにしました(*゚∀゚*)
YouTubeで投稿されてた情報では苔だらけの岩の上を超えないといけなく投稿者はそこで断念
僕らも現地まで行き
T氏の大丈夫じゃね?で渡ってみることに
慎重にゆっくりいったけど
スローモーションのようにゆっくり滑っていきました_(ゝLꒊ:)_
ガソリン漏れるし最悪( ´ ཫ ` )
二人で岩の下まで下ろして(高さはそんな無い)
順路に復帰させました_(ゝLꒊ:)_
続いてセロー緊張の一瞬
難なく超えて行きやんの
軽いってやっぱ強いね(;^_^A
結局その先も初心者には無理〜な道しかなく引き返せなくなりそうだったので撤退を決め戻りました
帰りもギャーギャーやりながら何とか難所は超え
来た道を戻りました
とりあえずギリギリダメな場所は学べましたね( ´ ཫ ` )
トライアル車なら楽しそうな道でしたね
冷や冷やしたけど楽しかったー(๑ ́ᄇ`๑)
装備揃えて行きたいけどオフ用品のお店遠いんだよなー(´・ω・`)
室生まで抜けたらお昼ご飯を食べに針テラスへ
ご飯を食べ終え3時前だけどどうしようと悩んでたら
クル友のモリモさん発見ꉂꉂ(ˊᗜˋ*)ʬʬ
新年の挨拶を済ませ昨年と違う愛車達の品評会開始(モリモさんはハンターカブ)
暖かくなったらオフ系の人ら集めて軽めの林道行こうずと盛り上がって解散しました(๑ ́ᄇ`๑)