
くらわんこ
最近ホンダのフリーウェイからスズキのアドレスに乗り換えました☆バイクを利用したキャンプや旅行、名所やイベント巡りが好きです。またパーツでグレードアップしたいので情報交換していきたいです。宜しくお願いします♪










旧年は年内参りの初詣をしたので年が明けたら大晦日のレポートを
例の如く、一乗寺のラーメン屋で年越し蕎麦をいただきました🍜【神来】で炙りチャーシュー麺の大盛りをいただきました🍜【画像1,2】
北野天満宮の隣に京都五花街で最も古い「上七軒」歌舞練場と茶屋街【画像3,4,5】7軒の茶屋から始まったので上七軒と呼ばれるそうです🍡
北野天満宮では番号の御神籤と牛の置き物に入った御神籤を引いて、どちらも大吉🐮✌️【画像6】
境内には平安貴族の遊び「曲水の宴」を催すための、せせらぎがあって上の句を詠んで盃が流れてい間に下の句を詠むそうです🥣【画像7】
境内の絵馬を集めた祠には新撰組の隊旗の元となった「誠」の絵馬【画像8】
源頼光が退治した土蜘蛛の石灯籠が境内の東向観音堂に有ります【画像9】
豊臣秀吉が催した「北野の大茶会」は北野天満宮で行われましたが、これは細川家の所縁の井戸だそうです【画像10】