
しげ
▼所有車種
-
- YZF-R6
バイク歴は39年
同じ車両に乗っている方を、勝手にフォローする事があります。
車歴
ストリート
86MBX50、86RG250Γ、90RGV250Γ、91RGV250ΓSP、92GSX-R750W、83RG250Γ、94XJR1200、89RGV250ΓSP、92GSX-R1100、DJEBEL200、DEGREE、DR-Z400SM、LEAD110、89RGV250Γ、GSX-R1000R、V-strom650
レース
89WOLF250、RGV250Γ(VJ22A)、
NSR250R(MC21)、06ZX6RR、08YZF-R6
Yotubeでサーキットの車載動画を不定期にアップしてます。
shige2で検索ください。










エンジンは組めました。
タペットシムも手持ちの物1枚で事済みましたので、部品待ち(シム)の時間が省けたので、助かりました。。
エンジンが終わったら、次は車体です。
毎年ステアリングヘッドのグリスアップはしますが、今年はベアリングも打ち換えました。
ステアリングヘッドが終わったら、リヤサスペンションのグリスアップ。
そして、バラして軽くなったフレームを、エンジンに載せてみました。
そのままボルトアップして、エンジンの搭載は完了です。
どうせ前後バラすなら、この方法が楽にエンジンを搭載できることに気付きました。
明日はリヤサスリンクのグリスアップと、フロントサスのオイル交換。