
しょこちゃん
20年振りのリターンライダーです。バイク師匠の旦那とのツーリングで、先々での出逢いや風景、グルメ、聖地巡礼を楽しんでいます。
【バイク遍歴】
30の手習いで中型免許取得
☆ホンダ/SL230
新車納車後、一ヶ月足らずで立ち転けして
クラッチレバーを曲げて挫折
(後にレバーは簡単に交換出来ると知り、後々後悔する)
☆スズキ/ストリートマジック
当時、ファンだった長瀬智也くんが
CMに出てたと言うだけで中古購入
でも手入れもしないので乗れなくなる
〘ほぼ20年乗る乗る詐欺期間〙
☆ヤマハ/マジェスティ155
『出川哲朗の充電させてもらえませんか?』を
観ていて、もう一度乗りたくなって
旦那どんの勧めでスクーターからのリターンを果たし沼る
〜SSTRを目標に道志みち訓練開始〜
2020年の自由参加からSSTRに参加
☆ホンダ/スーパーカブ110
☆ホンダ/ADV150
☆ホンダ/レブル250








3蜜を避け、一足早く、毎年恒例の
鎌倉の八幡様に初詣して来ました。
朝方に行ったんで参拝者も少なく、歩くのも楽。
お参りもゆっくりと出来ました。
狛犬さんたちも八幡様のトレードマーク入りの
マスクしてのお出迎えにはビックリでした(笑)
帰りがけに、市の地産地消マーケットに寄って、
海沿いをバイクで走りました。
今は大きな三浦大根のシーズン。
買って帰りたかったけど、大き過ぎて断念😅
サラダ大根と朝採れサニーレタスを購入。
晩ご飯に頂きました。美味しかったです!
穏やかな東京湾と大根畑を眺めながら走っていると、
東京湾には大きな貨物船が沢山行き来していました。
3蜜避けての参拝ツーリング。
今日も無事に帰還でありました。
そうそう!
お参り後に鎌倉の小町通りを歩いていたら、
20日にオープンしたばかりと言う
ステッカー専門店に立ち寄りました。
店員さん曰く、社長さんがバイク乗りらしく、
耐水性·耐久性あるステッカーを作ることを
心掛けているとのこと!
そしたら、アマビエちゃんとバイクと一緒にいる
マイメロディのクロミが気に入って、
お買い上げ。
バイクを掃除したら、貼ろうかな😁