
しげ
▼所有車種
-
- YZF-R6
バイク歴は39年
同じ車両に乗っている方を、勝手にフォローする事があります。
車歴
ストリート
86MBX50、86RG250Γ、90RGV250Γ、91RGV250ΓSP、92GSX-R750W、83RG250Γ、94XJR1200、89RGV250ΓSP、92GSX-R1100、DJEBEL200、DEGREE、DR-Z400SM、LEAD110、89RGV250Γ、GSX-R1000R、V-strom650
レース
89WOLF250、RGV250Γ(VJ22A)、
NSR250R(MC21)、06ZX6RR、08YZF-R6
Yotubeでサーキットの車載動画を不定期にアップしてます。
shige2で検索ください。




部品が届いたので、エンジンの組立を開始しました。
ピストンは再利用の予定でしたが、1つのピストンにダメージを発見しましたので、ついでに全交換することにします。
また来週(笑)
ダメージはオイルリングの溝が広がっているというもの。
シリンダーにはダメージがないので、どうも前回か今回の整備でやらかしてるように思います。
クランクケースアッパーとシリンダーが一体物なので、ピストンを組まない事にはクランクすら組めないので、先にヘッドを組むことに。
今回バルブ、スプリングシートは使い回しですが、それ以外は交換する事にしましたので、開封作業64袋を泣きそうになりながらこなしました。
バルブを組み終わったところでタイムオーバーです。