








新年に向け消耗品交換しました。
エアクリーナーエレメントとスパークプラグです。
走行距離は36,184kmで今回が初めての交換です。
愛車には申し訳なかったのですが、今回は実験ということで
今まで交換しませんでした。
今までの愛車は、XLH1200SやFXDLとハーレーのキャブ車でしらので、エンジンの状態も好不調と波がありました。
ですので、今回はFI車ですので、いかに電子制御が優れているのか実感したく行いました。
結果は目立った不調はありませんでしたが、
ですが冬になり朝の気温が10度以下になってきた辺りからエンジン始動が若干悪くなりました。
去年の冬は20,000Km程でした。当時は問題はありませんでした。
低中速の加速時にもたつくこと、トルクが少し弱った?と感じるときがあります。
結論は、
恐らく、自走はできますが多少の影響はでます。
ただ、今後その他に影響がでるかも知れませんので、メーカー推奨の交換時期にメンテナンスするのが良いと思いました。
それでは、交換後の試乗に言って参ります。