
FRS
▼所有車種
-
- Ninja 650
中部地方のツーリング中心に活動中。
オフシーズンは有りません(笑)
基本ソロツー、たまにマスツー。日帰りがメインです。
TZR50Rでバイクにハマり、その後ZZ-R400でカワサ菌に感染し、FZS1000に鞍替えし、Ninja250Rでミドリ病を発症、Ninja650でミドルクラスの万能さを味わい、W800で空冷デビュー。
ついつい走り過ぎて走行距離が伸びるのが悩みの種。









本日は渥美半島へ。
若干天気が微妙ですけど。(-ε- )
まずは伊良湖岬を目指します。( ・ω・)
愛知県民ですけど、個人的には久しぶり(10年ぐらい)の渥美半島。
ご無沙汰の理由は、
くねくね道に乏しいから。σ( ̄∇ ̄;)
まぁ、のんびり走るには良いと思いますけどね。(゚ω゚)
で、伊良湖岬の道の駅に到着したら、
コロナの為にしばらく休業・・・。orz
ということで、予定を変更して静岡県西部に向かいます。( ̄▽ ̄;)
太平洋をチラ見しながら国道42号をひたすら東進。
道の駅潮見坂を目指します。
ここで本日の昼飯。
今回はしらす丼をいただきます。(ー人ー)
しらすの塩味がご飯によく合いますね。( ・∀・)
本当は生しらす丼が食べたかったところですけどね。σ( ̄∇ ̄;)