
ろく
※無条件相互フォローを心がけてましたがタイムラインが見にくくなるため現在取り止めております
絡みが多ければフォローバックする感じです(´・ω・`)スミマセン
v(・∀・)yaeh!されるとなんだか心が暖かくなりますよね
バイクを見つけたらヤエーしまくってますwww
s61年5月18日生まれの野郎です
駄文を添えて投稿しております
興味を持ってもらえましたら是非フォローお願いします(*゚∀゚*)
奈良県住みのユーザーを盛り上げようと
同県のユーザーさんとツーリンググループを結成しています
とは言え総勢3名が実情(´・ω・`)
奈良県のユーザーさん一緒にネタ作りしませんか?
相方T氏について
奈良県在住でMT09('14)をメインに乗っています
同じ職場の上司で休みも合うので基本一緒に走りに行ってます
過去所有
スティード400
2020/12/06 06'GSX1300R ハヤブサ







2020/12/13
今日は相方と東吉野の方の挟戸林道とやらに行ってきました(๑ ́ᄇ`๑)
今回は3本行ってきました
1つ目はネットで調べて出てきたとこで
調べたとこ通りの順路で行くと下りばかりになるようなので
逆側から攻めてみました(๑ ́ᄇ`๑)
登りが続きますがオフ道に入る前から勾配が割とエグい( ´ ཫ ` )
3枚目までが同じ筋ですね
攻略が楽しいのと止まるに止まれないので結局写真あんま無い(๑ ́ᄇ`๑)(撮ったところで違いも出ないけど)
残りは2本目でこちらは行き止まりだったり、落石倒木の類が危なそうな感じで通り抜けるのを諦めたりで散策とか広場で滑らしたりとかしてました(๑ ́ᄇ`๑)
3本目は集落地に戻る途中にヘリポートがあるんですが
その脇にも面白そうな道が時間帯が心配でしたが入ってみました(๑ ́ᄇ`๑)
道幅割と狭目、下りばかりだけどガレキは少な目
最終的に東吉野中学付近に出てきました\(^o^)/
割とアクセスしやすい所にあったのは嬉しいですね(*゚∀゚*)
暗くなる前に降りたかったので写真は無いです( ´ ཫ ` )
今度は逆からチャレンジですね(๑•̀ㅂ•́)و✧
帰りの道中、吉野ストア上市前の河原でジムニーの集団が遊んでいたので
我々も降りて河石地帯をチャレンジしてみることに
しばらく何してるのか眺めて退散しようとしたらエンストコケ_(ゝLꒊ:)_ツイニコケター
まさかここで転けるとか…