
T-M
▼所有車種
-
- GSX1300R HAYABUSA
隼乗りです。
2ndバイクとしてMT-15購入。
Ⅰ型隼からⅢ型隼になりました。
乗るのもメンテも好きですがマニアックな事は分かりません。
見たくもない自撮りアップと手術痕は無条件でブロックします。ペットも嫌いなわけではないですが堪忍してください。
基本ソロか奥さんとタンデムオンリーです。



今日隼のメンテナンスをしてて気になってた事が。
晩飯を済ましてガレージ直行、もっかいエアクリボックス外したら…
ホース一本繋ぎ忘れてるやん!ってか、エアクリボックス外す時このホース元から繋がってなかったんちゃうん!フレームの間にホースが隠れてて気づかんかった。
マジか…
オマケに2番のダイレクトイグニッション押したらカチッって音したけど?え?もしかして半年3気筒?不等間隔な排気音やったんそのせい?
とにかく気付いて良かったわ。
で、このフレームの隙間に隠れてたホース、もしかして今まで半年間エアクリボックスのバルブ動作してなかったって事?え?
謎は深まるばかりです。
前期隼のエアクリボックスは、ホース4本、カプラー2つ。