
まくら~蓮
▼所有車種
-
- RZ350
1990年生まれ暇尽会と街賊のメンバー。
『JCF』車.バイクのガラスコーティング屋やってます。
走りに行く回数より壊してる回数の方が多い
乗ってる時間より直してる時間の方が長い
陸、海、空。
現在陸から海へと幅を広げ楽しんでいます。
あと10年後には空を飛んでいることでしょう。






パワーデータ出してきましたァ-
去年ふとシャシダイ載せグダグダだったので多少まともになりましたぁ!!この1年の結果です。
後輪軸出力とトルク
57㏋トルク4.7。
過去250の35㏋から2~3年前腰上組み替え45㏋になり今回色々やって57㏋にアップ。
トルク3から3.8今回4.7にアップ。
去年のデータ(45㏋3.8)後輪出力なのでカタログ(エンジン単体)よりはアップだったって事ですかね!
ここまでは楽に上がるでしょ。
ノグチ企画フクイ製チャンバーは最高ですけど、
今以上(4L3ベース)でのパワーアップするならチャンバーを選び変える必要があるなぁ。
その他に、ポート加工、リードバルブ、フライホイール軽量化。
をやりたいなぁ~
その他は…⁉︎
来年エンジン組み替えてエンジンにイタズラして再度シャシダイ挑戦します!
®️YPVSエンジンをチューニングした方が…
だなんて思わないw
やり始めたらもう終わらないでしょ~w
取り敢えず年内RZでのやる事は無事終えたんじゃないかな⁉︎
多少後回しにした事も多々ありましたが
来年の目標に向けて準備していきましょ〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
#RZシャシダイ
関連する投稿
-
RZ250
2021年12月15日
99グー!
2号機RZ250をシャシダイへ。
特に何もなく普通でしたwwww
カタログはエンジン単体ですので見比べるとほんと純正って感じでしょう。
パワーバンドまで綺麗に上がっている。1号機に比べドッカンパワーないけど純正RZはこんなんなんだなぁ~と思いました!!
自分で組んだエンジンなので普通で良かったです!調子いい普通のRZだって事が証明されたような感じでした!
ただリアホイールが350用なので多少違うかな!
シャシダイの後知り合いのバイク屋さんに!
事故られた修理はバイク屋にお任せするとして
しばしのお別れ。
RZよ、さようなら〜また来年!
#RZシャシダイ
-
RZ350
2019年07月25日
8グー!
前回パワーチェックした時のデータです!
350のスペックと比較してみました!
出力とトルク共にドンピシャww
金かけたのに変わらねーのかよ💢
と、思ってたら当時のカタログはエンジン単体だそうですねw
それでも納得いかない私。
シャシダイに関して全く無知…色々聞いてみたらそりゃそうだと納得!!
なぜなら6速トップで純正クラッチが負けてるらしいです!
クラッチは交換してからまだ浅いので普通に乗ってる分には滑らない。
でもトップで負けてる…
もうクラッチは強化させないとダメです🙅♂️
あと…
チェーンのコンディション最悪でした。
それもそう交換してから8年目wwww
結果良くなかったのは自分のせいだと言うこと( ; ; )
結果ばかり求めて当たり前の事をしてなかったという事か…
これを機に強化クラッチと520コンバートですね!
良かったこともありました!
マフラー!
ワンオフのマフラーエンジンとの相性最高でした!後ろから聞いててパワーバンドからの鳴き最高でしたねw
ビックキャブも入れてしっかりセッティングして再トライしますw
次こそ納得いく結果を
そもそもどこまで行けば納得するのかなんて考えてないですが。爆笑
#RZシャシダイ