ノリックさんが投稿した愛車情報(RGV250Γ)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(ノリック+これでいいか?と思い投稿もしましたが 持)
  • ノリックさんが投稿した愛車情報(RGV250Γ)

    これでいいか?と思い投稿もしましたが 持って眺めているとどうにもタコメーターの針がイケてません
    真下に来ないといけないのに言うなれば27分?28分?という感じです それでも大丈夫と思ったんですが隣のスピードメーターと並んでいるので尚更曲がって見えます 潔く一度バラして蓋を外したまま仮組みし針をつけました しかし真っ直ぐつけたつもりも押し込むとどちらかに転けてなかなかうまくいきませんスピードメーターはいつも簡単につくんですが……
    外した事のある方はわかるでしょうが、スピードメーターもタコメーターも指で回して外すと0に戻ります!ストッパーが無いのでそっと0に針を合わせなくてはなりません 問題は水温計でした メーターをバラして針を外した時にすぐ分かったのですがスピードメーターの様に戻りません?もう途中でどこがCでどこがHか分からなくなりました しかし何かで針をつけて仮組みしていると自重で針が降りて来ました その辺で上と下をどこまで行くか確認して、多分合ってるだろうと組みました 熱で何処かのバルブの様なものが開いて動く仕組みだと思うのですがねぇ  
    こちらはCとHの上限下限にストッパーが付いていてそれ以上行きません どうせならデジタルテンプメーターにするのもありでしたかね?

    バイク買取相場