
しわす
バイク免許取得して早五年経ちました
酷道険道など様子のおかしい道や場所に行ったり
きれいな景色を観たりカフェに寄るのが好きなソロ活女子です
モトクル酷道部
日本アマリング協会
平日ライダー連合
月刊ほぼ純正創刊 (フィクションです)
返信遅いことが多いです申し訳ないです~










県道旅シリーズ✨
県道33号線、古和峠に行ってきました🏍
いい天気で暖かくてよかった✨
藤坂峠の落石ゴロゴロとか剣峠のエグいヘアピンみたいなんはなかったけどさすがに落ち葉がモリモリでした😅
峠の所は切通に…こちらもNTTの電波中継所が。展望はよくありません🥺
大紀町方面から上り南伊勢町に抜けたのですが
下りでまさかの工事??倒木撤去か何かと思いますが😅怖かったから何とか押して🏍クリア😅工事の方にチャレンジャーやな~って言われました😅車やったら通るの無理やった😅
#県道33号線
#古和峠
#険道
#南島紀勢線
#いい加減洗車した直後に汚しに行くのやめたい
関連する投稿
-
2024年06月26日
49グー!
天気が良かったので伊豆へ
いつも通り伊豆の踊り子ルート(天城越えを自分が勝手に呼んでるだけです)で下田まで向かいその後西伊豆へ出て西伊豆スカイラインを走った後沼津市街まで出て東京に帰るルートにしようと考えましたが、前に仁科峠で静岡県道59号が気になったので、下田市から婆娑羅峠を越えて松崎町に出てから西伊豆町終点から攻めてみようと思いました。
前は天城湯ヶ島から県道59号で行った時なかなかの険道だったのでもしや西伊豆町側もかなと思ったら案の定かなりの険道でした笑
おそらく静岡県の中でもトップクラスの険道なのではと推測しちゃいました…
その後は仁科峠、風早峠、船原峠を越えて西伊豆スカイラインを走って戸田峠、真城峠を越えて沼津市街に出て新東名で東京に帰りました。
#静岡県 #伊豆半島 #伊豆 #天城越え #河津町 #下田市 #道の駅開国下田みなと #松崎町 #西伊豆町 #西伊豆 #険道 #静岡県道59号線 #仁科峠 #西伊豆スカイライン #戸田峠 #沼津市 #ゆるキャン #ゆるキャン聖地 #ラブライブ!サンシャイン #triumph #TRIDENT660