
GTty
▼所有車種
-
- Super Dio SR
ルックスやエキゾーストノートに惚れ、自分より先輩になる 規制前の ZXR250C 1991年式をGETしてバイクライフをスタートしました。
二輪免許を取ってすぐに買ったので、バイク屋の店長にはかなりびっくりされ、納車日に
「250の4発レプリカでは最速のバイクです。初めてのバイクでこれを選ばれるとは思わなかったです。また後ほど生存確認の電話をしますね!」
と言われ、パワーバンドに入ると想像以上の速さにビビりながら帰りましたが、今も風にならずバイクライフを楽しんでます(笑)
他の車種に乗り換えずにずっと乗りたいので、たまに峠を気持ち良く流し、ツーリングを楽しみながら少しづつレストアを進めています。
原付だとスーパーディオが好きで、パーツ取り用のAF27を前から所有していて、最近SRをGETしました。
いずれはZXを所有したいと思ってます。
宜しくお願いします(^-^)





DIO SR 引き取った時はノーマルでしたが、
やっぱりスポイラーが欲しくなり社外のスポイラーを取り付け、ウィンカーはクリアの方がカッコいいと思いリアのウィンカーだけクリアにしたり、くすんだ樹脂パーツを炙ってつや出ししたり色々しました。
ウィンカーもすべてフルLED化する予定でしたが、ハイフラ対策がうまくいかず電球に戻し、 ヘッドライトはすぐにLEDが死んだので 黄色のヘッドライトレンズでは暗い為、パーツ取りのAF27からクリアのヘッドライトと交換し、テールランプのみ白のLEDになってます💧
フロントがディスクブレーキなので安定して止まれる安心感がありますね。
スピードアッププーリーなどは入れてないはずなのにメーターを振り切るくらいよく走ります(^-^)
東京に住む弟がウーバーで使っていた原付が事故でボロボロになったので、今は弟の元へ嫁いでいき、弟もすごく気に入っていました。