
貴
▼所有車種
-
- SV650
50を過ぎたおじさんです。
ZEPHYR1100に10年以上乗っていましたが、年式的にかなり手を入れないといけない状況なのと重さ(車庫からの引っ張り出し)が辛くなってきたので、軽いのに乗り換えました。
皆さん、いつもグーやフォローを頂いてありがとうございます!
【車歴】 これで好みがわかるでしょう(笑)
RX-50 SPECIAL(ワインレッド)
AR-125(黒/赤)
RZ-250R(白/青):おむすびテール
GPZ400(黒/赤):「F」になる前のやつ
Z-1(黒塗り)
GSX400 INPALSE(黒)
RZ-250R(白/赤):角テール
ZRX-?(パープル)
R1-Z(ガンメタ)
ZEPHYER1100(ワインレッド)





今回は初めてカスタム的な話題で。
メーターサイドのカバーが気に入らず、またきれいな形のライトケースをもうちょっと目立たせたいと思い、外してみましたが・・・・キーシリンダーやケーブル取り回しが丸見えで、それはそれでイマイチ。
結局元に戻してしまいました。
SV乗りの皆さん、どちらがいいと思いますか?
また、ハンドル位置がビミョーすぎる前傾(おじさんにはこれが辛い)なのでちょっとだけ手前にしようとハンドルを買ってきたんですが、よく見るとハンドルの取付角度がちょっと持ち上がり気味になっており下げる様に調整してみたら、しっくりくるようになりました。
(中古購入なので、前オーナーが調整していたのかもしれません。)
結局買ってきたハンドルは不要となりました。
どなたか欲しければ格安で(笑)
ついでに・・・・やはり中古購入なので・・・・シートはゲルザブ入りのハイシートっぽいのが付いていました。
これもポジションが合わず、現在使用中のタックロールシートに変える事でしっくりきました。
こちらも不要なので格安で(笑)
ってここで商売しちゃ駄目ですよね(笑)
近々こんな感じの不用品をまとめてオークションにでも出そうかと思っている今日この頃です。