
macha-kun
▼所有車種
-
- Sportster XL883R
20年ぶりにバイクに跨り、色々な偶然と不運幸運を抜けて大型二輪免許を取得。小さい頃から憧れたハーレーを駆ることに。ミッキーロークのようにスタイリッシュではないけれど、愛馬でどこまでも走っていきたいミドルエイジ。仕事の都合により走って楽しい福島から走って楽しい西多摩に帰還。
【BikeBeerSpaチャンネル“一番星”】
https://www.youtube.com/channel/UC00eLGuBMNwqGDncCNyB3UQ
バイクとビールと温泉のインプレを手探りではじめました。





さて!
今日はずっと前から目論んでいた愛馬のオイル交換です😆
ジャッキも買った、オイルも買った、その他必要なツールも揃えた、あとは時間と天気だけ。
今朝は雪がチラついたものの、お昼頃から陽が差しましたのでサクサク始めます。
まずはジャッキをかませリフトアップ。
オイルを抜いてみると、見事なまでに真っ黒。
ハーシーズのチョコソースよりも黒いんじゃないか😓
その次にオイルフィルターを外します。
ん?😕
外すためのレンチが…入らない😨
いやいやいやいやおいおいおいおい!
もう作業始めちまったんだぜ、どうすんのさ?
いやもう仕方ない、思い当たる店に片っ端から電話かけてツールの在庫を確認。
その間にオイルがほぼ出きったので、ジャッキダウンで元に戻してダッシュ。
レンチを購入して作業再開しましたが、陽が傾き始めている感じなので急ぎます😓
サササッとオイルフィルターを外し、新しいオイルをドクドクドクドク。
お聞かせできないのが残念ですが、エンジンを始動した時の音が軽い軽い😆
アクセル開けた時のレスポンスと吹けの良さもまたたまらない🤣
子どもと同じで、機械も愛情かけると応えてくれるんですな〜😁
もうこれは厳寒対策して、明日走りにいくしかないかしら😆