しばえむさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(しばえむ+梅雨前にライダーさんと富士山へ♪ 前日の)
  • しばえむさんが投稿したツーリング情報

    梅雨前にライダーさんと富士山へ♪
    前日のライダーさんのボイスで富士山に行くとつぶやいていたので連絡を取りご一緒することになりました(^^)

    待ち合わせは狭山PAで待ち合わせです。
    狭山日高ICから乗り狭山PAへ

    お店がオープンする前だったのでドライブ中の皆さんが朝ごはんを食べようと並んでました。
    オニギリ、サンドイッチ、パンなど色々な食べ物があって美味しそうでした~(^^)
    飲み物も豊富でコーヒーは10種類位ありコーヒーの良いニオイいがしました。
    でも僕はコーヒーは飲めません(ToT)
    ライダーさんは朝ごはんを食べ少し談笑して出発です!

    都留ICで下り
    道坂峠から道の駅どうしへ

    ここは相変わらずバイクの量がスゴイです!
    昼になるにつれてどんどんバイクか集まって来ました、80台位は止まっていたでしょうか(>_<)

    小一時間休んで次の場所へ

    三国峠のパノラマ台です。
    ここはよくブログで紹介される所です!
    一時間位待ちましたが富士山の雲が切れそうでなかなか切れずに顔が見えませんでした。
    でも空気が澄んでて気持ち良かった~(^o^)

    山中湖側から見れば雲が無さそうだったので移動します。
    山中湖からでも相変わらず雲が有りあとちょっとで切れそうで・・・
    しばらくするとやっと顔を出してくれました(^o^)
    お~!富士山の雄姿を見ると綺麗で良いですね~♪

    もう昼になったので河口湖方面に向かい最初の左側に有るほうとう屋に寄ることにしました。

    ここでパニングが・・・
    トップケースのロックが解除されていて道路にドーン!
    50キロ位のスピードからザザザザザザザザーーー!
    お~(@_@)! ヤバイよ!ヤバイよ!(汗)
    対向車に当たる~! 当たらないでくれ~(祈)
    センターラインギリギリの所で止まりましたm(。≧Д≦。)m
    幸いにも対向車に当たらずトップケースも割れなくて
    傷だけだったので良かったです(^^;)
    後でカッティングシートでも張れば済むので良しとしよう!
    気を取り直して走り出します。

    最初に見えたのが水車が回っていて良い感じのほうとう屋さんでしたのでここでお昼ご飯です♪

    昼なのに誰もおらず大丈夫かなと思ったけど美味しかったですね(^^)
    ほうとうは1品だけで鱒の燻製と富士山銘水豆腐と飲み物各種しかありませんでした。

    ほうとうだけではちょっと物足りなくボリュームは少し控えめです!

    このあと河口湖大橋を渡たり湖沿いを走り西湖
    精進湖入口の赤池交差点にあるお店で巨峰ソフトクリームを食べました!
    冷たくて美味しい~(^o^)

    今度の温泉の予定やら色々なお話をしてお別れです。

    ライダーさんと色々なお話をして休憩を1時間位取りゆっくりツーリング出来て楽しかったです(^o^)

    精進ブルーラインを通り甲府南ICまでお見送りをしました。
    お疲れ様で~す!気を付けて~♪

    ここからは1人で金川曽根広域農道~県道34~R20~R139
    R139に入って民家を抜けてしばらく行くと思わぬ招待客が・・・

    それはヘビです!!!

    すぐ止まりヘビに近寄って写真を撮り
    ヘビがこちらを見て少し威嚇をしてたけどニョロニョロって草むらに逃げてしまいました!

    このあと深城ダムで休憩して
    松姫トンネル~奥多摩

    奥多摩駅の近くで二手に別れる所で愛宕トンネルから行きそのまま行くと新しい道路が出来ていてまたトンネルがあります。
    城山トンネルです!
    この日の3時に開通したばっかりでした(^^)
    いつの間にトンネルを掘っていたんだぁ~(ー_ー;)

    軍畑駅の横から成木を通り飯能市で帰宅。

    走行距離:306キロ

    バイク買取相場