
ジュン
▼所有車種
-
- GSR400
おっさんライダーです。
バイクに乗ってる時は20歳ぐらい若返ります。(^^)
今はGSX-S1000F乗ってますが、その前はZRXとGSRに乗ってました。元々はスーフォアが好きすぎて4台連続でスーフォア乗ってました。バージョンR、バージョンS、スペック2、スペック3と....(どんだけ笑)
あと、TWとかバンバンも乗ってました。
本当は異なるタイプの2台持ちとかしたいのですが、維持費と置き場所の問題で1台に絞るしかないのです。なのでツーリングにも街乗りにも向いていてライポジも楽なGSX-S1000Fが自分には丁度いいと思い購入しました。
5台以上のマスツーはちょっと苦手です。(>人<;)
基本いつも1人でブラブラしてます。


皆さんはどうされてますか?
自分の愛車GSRはメットホルダーなるものが付いておりません。
コンビニなどや、出先での食事の時など少しバイクから離れる時にはミラーマウントのメットホルダーでロックしてます。(ミラーにヘルメットを被せるのは不本意ですが)
例えば困るのがタンデムで誰かを乗せた後に1人で帰る時などにメットを引っ掛けるホルダーがないのですよ。
シートはぐれば一応Dリング通す棒のようなものがなくはないのですが、GSR所持している方は分かると思うのですが、シートがなかなかカチっと閉まりにくいのじゃ!
なのでいちいちシート外さなくても済むようにカラビナをかましてます。
皆さんの案を聞きたいです。
特にGSR乗りの方