
baku
30年前に今は亡き父から贈って貰ったCBR250RR MC22に息子が乗りたい!をきっかけに修理・メンテナンスを経て復帰しました47歳 一児(21歳)の父です。
CBRに次いでジェイドが稼働しましたので、家族ツーリング出来るようになりました。
息子が産まれた時点で一緒に走るのが憧れでしたので嬉しいです。\(^^)/
CBR250RR MC22
ジェイド250 MC23
ライブDioZX AF35 排ガス規制後モデル×3
TZR50R
息子がCBRを引き継いでくれたのは嬉しいですねぇ。(。´Д⊂)
そして近隣の方で一緒にタイミングが合えばツーリングなど出来たら良いなぁと思います。
ちなみに基本7:3でのんびりタイプです。
(年齢とブランク的に)
で、息子は完全にのんびりタイプです。(笑)
(そのほうが安心ですね♪)
どうぞよろしくお願い致します。m(__)m



りんくうマーブルビーチ行って来ました❗
で、写真の通り静かでした。(笑)
目的はシフトインジケーターの様子見だったんですが、3速から4~6速で表示がバラバラでした。( ノД`)…
幻の7速を探しまくりです。(笑)
で、今日プロテックさんに電話して色々聞くと
私のCBRは機械式のスピード検出なので、フロントディスクにマグネットを付けるタイプで、
このマグネットの配置がかなりシビアみたいです。
振動で信号が読み込みにくい場合を除き、もう一度綺麗に配置されているか確認して欲しいとの事。
…金属接着剤使ったので剥がすの大変かも。😅
まぁ、もう一度やってみます✨
それ以外は分かりやすくて最高ですね🎵