まことさんが投稿した愛車情報(CBR250FOUR)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(まこと+みなさま、こんばんは😊 『CBR250)
  • まことさんが投稿した愛車情報(CBR250FOUR)
    まことさんが投稿した愛車情報(CBR250FOUR)
    まことさんが投稿した愛車情報(CBR250FOUR)
    まことさんが投稿した愛車情報(CBR250FOUR)
    まことさんが投稿した愛車情報(CBR250FOUR)
    まことさんが投稿した愛車情報(CBR250FOUR)
    まことさんが投稿した愛車情報(CBR250FOUR)
    まことさんが投稿した愛車情報(CBR250FOUR)
    まことさんが投稿した愛車情報(CBR250FOUR)
    まことさんが投稿した愛車情報(CBR250FOUR)

    みなさま、こんばんは😊

    『CBR250Fレストアへの道』

    です😊
    今回のお題は前回の続きで
    『タンデムシートのベルトのバックルを作ろう٩( 'ω' )و』
    です😁

    タンデムシートのバックルは鉄製。
    当然時間と共に錆も出ます👆
    ただ私のはかなり重症で、錆を通り越して自然に帰りつつある状態でした😅
    と、言う事でベルトが完成したのでバックルの方も制作します👆

    プレス加工で成形されている元々のバックルを一度展開して平らにします。
    それを型にして1mmのステン板に切り取る為の下書きをします。

    下書きが終わったら、必要なサイズより少し大きめに切り出し、ベルトを固定する為の穴を先に開けておきます。

    穴あけが終わったら下書きに合わせてサンダーで切り取ります。
    切り取り後は入念にバリ取りをしましょう👆
    バリが原因でベルトやシートが切れます。

    切り取り終わったら、万力に挟んで端面を90度に曲げます。
    曲げの幅が5mmほどしか無いので適当な当て木や丸棒を当ててからハンマーで叩くと曲げやすいです。

    端面が曲げ終わったら両サイドも曲げていきます。
    直角になるまでは万力に挟んで曲げ、そこからさらにプライヤー等で掴んで曲げていきます。
    ある程度まで曲げたら端から20mm程の位置でベルトを折り曲げた状態でバックルに差し込み、そのまま万力で一気に曲げ切ります👆

    ステン板で挟み込む様に両側を曲げたら、ボルト穴の場所を切り取ります。
    デザインカッターが使いやすいかと思います。

    穴にベルト取り付けボルトを入れてシートに締め込めば完成です😁
    近くで見るとバックルには雑さが目立ちますが、車体に取り付けると違和感なく仕上がりました😊 

    これでタンデムシートのベルトは完成です😊

    でわ(^○^)/"

    バイク買取相場