
GT宮丸
旧車を乗り継ぎ二十歳から欲しかったサンパチを遂に購入して、横須賀、湘南を休日に1人で走り回ってます!
早朝〜昼までが多いです!
目立つ色だと思うので見つけたら気軽に話しかけてくださいね!
基本的に自分で整備してます。皆さんの整備を投稿でお手伝いできれば幸いです。
今年の目標は整備動画、モトブログでYouTubeデビュー!
世の中のサンパチよ、元気に走れ!永遠に!










こんばんは!
急遽明日予定入ったため仕事終わりに頑張ってしまいました!笑
リフレッシュ修理完結です!
最初にスポイトでオイルゾイル注油してクランク回しながらポイント調整、ギャップ調整。
結局左のギャップで合わせるしかなかったがとりあえず良好。
ひとつひとつ確実に組み付けて試走に至ります。
フロートバルブは平気そうですがとにかくエンジンが掛からなかったー!
冬ってこんなもん!?ってくらい掛からなかったです。笑
ご近所さんキック音で迷惑おかけしました。笑
とりあえずゾイルオイルのおかげかよく回る。アイドリングも良好。
たたら浜着いてアイドリング下げても止まる様子ありません。
こんなもんかなーと!
王鈴さんのテスターの使い方、真似しました。とても便利です。笑
最後に、サイドカバーの受け側の爪割っちゃいました。気が緩んでた証拠です。
部品発注しなくては!
追記
最後の写真なんですがプラグこれはあかんやろー!笑
変えたばかりとはいえ左だけこんな白くなってました。
まあ他も真っ黒では無いけれどこれは流石に濃くした方が良さそう!
そしてバイクのカバーを玄関から取った時、何故か狐の置物がバイクカバーに落ちていて割れました。
不吉。笑