
かずさん
▼所有車種
-
- Z900RS
若い時10代の頃はZ400FX
半年もたたず盗まれXJ400Dに乗っておりました。
そこから車に移行しバイクは30の時に大型免許は取得したものの40歳になるまで乗っておらずリターン。
まず慣らしで小さいTR250 やはり大きいのが欲しくなり3か月で乗り換え。
そこから
W800
ZRX1200ダエグ
ドゥカティスクランブラーフルスロットル
ドゥカティモンスター1200s
全て新車で1年毎に目移り目移りで乗り換えてきましたが、ようやく乗り続けたいと思うZ900RSに巡り合えました。
ちょこちょこ弄り今現在に至ります。
スクーターは快適なNMAX155
SR400もNMAXの点検に訪れたyspで一目惚れして即注文
2022年9月 SRを下取り YZF-R7購入




火の玉買ってから、マフラーをSP TADAOに変えたけど音が好みでなく BEETへ
それでもやはり物足らず オオニシヒートマジックへ
音質は最高です。 しかし音量が(笑)
インナーバッフル入れたらちょうどいいけど、最初シェル長さを250ミリで購入したのですが、見栄えがもう少し長い方が良かったので、
デザインも変えて半年前にオーダーした待ちに待ったシェル長さ300ミリのXリブが到着しました。
早速交換して インナーバッフルなしで走ってみました。
やはり爆音(笑) 自宅前ではまずエンジンかけれず100メートル先でエンジン始動。
5センチ伸びただけですがすこーーーしは音量さがったかな?程度です。
けどオオニシヒートマジックは音質がたまらんです。 ツーリングではバッフルはいらないけど。 300ミリの全体写真まだとってません😄 またアップします。